人気ブログランキング | 話題のタグを見る

越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も

こんばんは。
昨日は、高縄山に行ってきました。

前回は、途中までだったので、今回は頂上まで行くつもりだったのですが、
頂上まで後少しの所で、雪が積もっていていくことが出来ませんでした。

頂上には、
今も、千手観音を祀る、高縄寺があります。

でも、今回は、そこにはたどり着くことが出来ませんでした。
とても残念だったのですが、
やはり、行く順番があったのか、
山を降りて、ふと見ると、高縄神社の文字が。。。

もしかして、この神社が
かつては、山頂にあった神社なのかもしれない。
と思い、行ってみることに。。。

行ってみると
やはりその場所は、高縄山の頂上にあった
高縄神社でした。

そして、そこには、
瀬織津姫も。。。。

今日は、
風早の氏神として、
古来より、越智氏族から尊崇されていた
「高縄神社」をご紹介します。

高縄山には、越智氏族が お城を築いていたとされています。
後に河野水軍となった、
越智氏族が、高縄山に、お城を築き
この地を治めていました。

風早(現在の北条)の地の
特別な場所だった所です。

標高986m、
山頂付近一帯は奥道後玉川県立自然公園に指定されて、
山頂付近の展望台からは、北条鹿島、中島など忽那諸島や島々を眺望することができ、
また、北東側には今治市の市街を一望することができます。

越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_014248.jpg


道は細く、車もほとんど走っていません。
でも、人があまり入らないおかげで、
美しい自然が、そのまま残っています。

越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_043091.jpg


越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_053696.jpg


そして、頂上まであと少し
もう見えている所で、突然目の前に雪が。。

越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_071654.jpg


まるで、これ以上は、まだ行かせてもらえないかのように
道路にだけ雪が積もっていました。
チェーンを持っていなかったので、
ここで、断念。

引き返すことになりました。

神社に行っていて、思うことは、
時々、こうして、天候や自然の影響で
行くことが出来ないことがあります。

以前も、霧で、船が出なかったり。。
でも、こなんなことがあった後は
必ず、先に行くべき場所がある時なのです。

今回も、河野氏の菩提寺である高縄寺に行く前に、
行かなくてはいけない場所が、ありました。

「高縄神社」
「貞観5年9月25日甲寅授伊予国正六位上高縄神従五位上」

昔、越智高縄が高縄山の頂上に居城を築いた時、
大山積神を尊崇し、
新羅征討に従軍の節、神のご加護によって大勝を得てから
一層敬神の念を深めたと言われています。

*高縄神社

*祭神:
 大山積神(おほやまつみのかみ)
 高龗神(たかおかみのかみ)
 鳴雷神(いかづちのかみ)

*十六王子社(市杵島姫命、外十五柱)
 祖霊社(氏子祖霊)
 御先社(猿田彦命)
 稲荷社(豊受大神、倉稲魂神)
 金刀比羅社(金刀比羅大権現、須佐之男神、大山積神)

 神のご加護で、大勝をえた後に
越智益躬が親しく三島神に奉仕しようと高縄山の
天神森に社殿を造営して、大山積神を勧請した。
以後、越智一族はを氏神として尊崇したと言われています。

 保延2年河野親清が、占いの結果、
現在の地に奉還して高縄三島神宮と称し、
神田を寄進し裔孫通直の世に及ぶまで祭祀を執行しました。

そして、十六王子社の
御神像十六軀は、社伝に元明天皇の和銅年間に奉安されたものだそうです。

ここにも、やはり十六王子社は
ありました。
ということは、
この中に、瀬織津姫も祀られています。

では、写真です。

一の鳥居
越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_02059100.jpg


鳥居の向こうには、
高縄山の頂上が見えます。 
越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_0221656.jpg


頂上から海に向かっての直線上に
神社は、鎮座されていました。 
階段を上ると、参門があります。
越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_0241534.jpg


越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_0265226.jpg


越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_027589.jpg


入って左側に、河野通有が。
越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_0291928.jpg


越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_0293338.jpg


そして、拝殿
越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_0303580.jpg


越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_0321125.jpg


越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_0322549.jpg


本殿
越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_034227.jpg


十六王子社(市杵島姫命、外十五柱)
金刀比羅社(金刀比羅大権現、須佐之男神、大山積神)
御先社(猿田彦命)
書かれていなかったので、
明確には、どれがそうなのかわからなかったのですが、
十六王子社は、こちらではないかと思います。
越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_037346.jpg


その他
越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_038256.jpg


越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_0382021.jpg


ここからも、鹿島が見えます。
越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_0395929.jpg


そして、
松山からの帰り道、北条の海岸で
とても美しい夕日を見ました。

越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_0422635.jpg


越智一族の氏神 天神森にあった 「高縄神社」 瀬織津姫も_e0165472_0432037.jpg


今回も、とても有難い一日でした。

連休も残り後一日、
皆様にとっても、素晴らしい一日になりますように。

今日もありがとうございました。
今日の曲は、以前にも一度掲載させていただいたのですが
久しぶりに、とても聞きたくなったので
もう一度。 動画ですが、映像はありません。
目を閉じて、耳と心で聞いてみてください。
「想像」は、今見えているものは必要ありません。
素直な心で、自分だけの世界を造ってみませんか。
もちろん、心地よい、幸せな、世界を。。。。




神々の伝説を伝えるために、そして、
その中から自らの生き方を見つけるために、
ブログランキングに参加しています。

幸せの輪を一緒に広げませんか。幸せの入り口(バナー)をポチっとお願いします。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


ブログで紹介した場所を、地図でご案内しています。。
お越しの際には是非ご参考にされてください。

愛姫伝神社・お寺・観光マップ
by ldc_nikki | 2011-01-10 00:53 | 愛媛県松山市北条

数あるブログの中からお越しいただきましてありがとうございます。 不思議な数々の出会いから、今は、愛媛の神社めぐりをしながら、神社や女神様そして、神話の神々の伝説を調べています。


by 愛姫
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31