人気ブログランキング | 話題のタグを見る

八釜伝説 (久万高原町)

こんばんは。

今日は、久しぶりに愛媛のお話をさせていただきたいと思います。

実は、もう7月から止まったままで随分たまってしまいました。
最近とても忙しく、なかなか更新できませんが、どうかお許しくださいませ。


今日ご紹介する場所は、
久万高原町の八釜の甌穴群です。

久万高原町から四国カルストへ行く途中の道から、30分ほど川へと降りたところにあります。

この日は、夏ならではのお天気で、
久万高原町へついた時は、ゲリラ豪雨。 
一度は、行くをあきらめたのですが、やっぱりもしかしたら、着いたらやむかもしれないと思い、
向かうことに。

すると不思議に、八釜へと近づくにつれて
雨は小降りになり、ちょうどその入口へとたどり着いた時には、
すっかり雨があがっていました。

地面はきっとすべって危ないだろうけど、
ここまで来たら引き返すわけにはいかないと思い、向かうことに。

細い山道を、ひらすら川へと下っていきます。
半分くらい来た時でした。
また、雨が降り始めました。
そのうち雷が鳴り始め、雨が強くなってきました。
笠ももたずに行っていたので、もうずぶ濡れ。

でも、やはりここまで来たら、引き返すわけにもいかず、
雨が降り、神鳴りがピカピカ光る中を、ずぶ濡れになりながら、
ひたすら、姫の釜へ。

雨が降っていたせいか、思った以上に時間がかかりましたが、
やっと川が見えてきました。
誰もいない、透き通る川。

そしてしばらく行くと、伝説が残る八釜にたどり着きました。

川床に生じた大小様々な釜状の甌穴。
ここには、一帯には30数個の甌穴があります。
そして、その中でも、主流に繋がる八つの甌穴が釜の形に似ているところからこの名が生まれたといいます。

最大のものは直径9~12m。
今にもその甌穴の中から、龍が顔を出しそうでした。

というもの、ここには、龍の伝説が残っているのです。

「八釜伝説」

昔むかし、大野ヶ原(四国カルスト)の小松ヶ池に龍が住んでいました。
この小松ヶ池とは、現在大野ヶ原にある龍神社の境内にある池のことで、以前、ご紹介したところです。

この龍が何時しか八釜に住むようになりました。

八釜に住む龍はことのほか金気を嫌っておりました。
もし釜の中に金気を投げ込めば、空は俄かに掻き曇り、山鳴りが起こり、大雨が降るといいます。
それは釜から金気が流れ出すまで続く。

だから降雨祈願の折には、これを逆手にとって、
金物を縄で縛って釜の中に放り込むと伝わります。

ここには、あの四国カルストに住む龍が、いつしか住んでいたというのです。

この川を下ると龍宮橋がかけられ、久万高原町にも龍宮トンネルがあります。

この辺り一帯は、龍の棲む川だったのです。

そして、龍がどうして金気を嫌うのか。
その意味が、金毘羅さんに繋がるのでは・・・・・・・・・。

八釜伝説 (久万高原町)_e0165472_22252216.jpg


八釜伝説 (久万高原町)_e0165472_22253555.jpg


八釜伝説 (久万高原町)_e0165472_22271895.jpg


八釜伝説 (久万高原町)_e0165472_22273190.jpg


上からここをのぞいていると吸い込まれてしまいそうです。
この釜の中に、龍は入れられてしまったのでしょうか。。。。

八釜伝説 (久万高原町)_e0165472_22284480.jpg


八釜伝説 (久万高原町)_e0165472_22293340.jpg


八釜伝説 (久万高原町)_e0165472_22321420.jpg


八釜伝説 (久万高原町)_e0165472_22322842.jpg


八釜伝説 (久万高原町)_e0165472_22324399.jpg


先日の日曜日、
写真展の会場でハプニングがあり、再度行ってきました。

すると入れ違いで、会場に来てくださった方がいらっしゃいました。
わざわざお越しくださいまして、本当にありがとうございました。

いつか、もっとたくさん展示できるように、これからも続けていきたいと思っています。
どうか末永くよろしくお願いいたします。





隠された歴史、消された神々のことを、一人でも多くの人に知っていただくために
もし、よかったら、(バナー)をポチっとお願いします^^

一緒に、瀬織津姫を復活させましょう♪ 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

愛姫伝 スマートフォンサイト 
QRコード
八釜伝説 (久万高原町)_e0165472_239596.png


ブログで紹介した場所を、地図でご案内しています。。
お越しの際には是非ご参考にされてください。

愛姫伝神社・お寺・観光マップ
by ldc_nikki | 2012-11-06 22:38 | 愛媛県久万高原町

数あるブログの中からお越しいただきましてありがとうございます。 不思議な数々の出会いから、今は、愛媛の神社めぐりをしながら、神社や女神様そして、神話の神々の伝説を調べています。


by 愛姫
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31